宇宙を知った人間は、決して前と同じ人間ではいられない
動画

宇宙飛行士ってこんな仕事

人類の未知の領域へ挑む

さまざまな科学技術の発展に伴って、地球上における人類未踏の地は、今やほとんどなくなりました。
しかし、それだけ技術が進歩した現代にあってもなお、宇宙は人類にとってほぼその全てが未開拓です。
宇宙飛行士は、今も昔も変わらず、人類にとっての未知の領域に勇敢に挑む、勇気あるチャレンジャーといえます。

人々に夢や希望を与えられる

これまで宇宙に行ったことのある人は、長い人類の歴史上でも600人ほどしかおらず、日本人に限れば、宇宙飛行士になれたのはたったの11人です。
宇宙飛行士は、誰もが憧れる特別な職業であり、なれるのは、選ばれし一握りの限られた人だけです。
だからこそ、宇宙飛行士は、困難に打ち勝って夢を実現させた人として、人々の希望となることができます。

世界中に仲間ができる

各国のクルーと、仕事でもプライベートでも、長い時間とともに過ごすことになりますので、生活習慣や価値観の違いなどに戸惑ったり、ストレスを感じることも多いかも知れません。
しかし、数々の困難を乗り越えていく中で、宇宙飛行士たちの間には自然と信頼関係が芽生え、強固な絆で結ばれるといいます。

生涯宇宙に携わり続けられる

年齢を重ねて、やがて第一線を退く日が訪れても、宇宙飛行士として培った経験を生かして、その後の人生でも、また別のかたちで宇宙に携われることができます。
これまでに引退した日本人宇宙飛行士たちも、講演会活動を開いて若い人たちに宇宙の面白さを伝えたり。国際連合宇宙部職員として働いたり、大学で後進の育成にあたったりしています。

noza
ratio
gender-distribution

業務内容_1

宇宙空間での
さまざまな実験

業務内容_2

宇宙船の操縦

業務内容_3

宇宙空間から
地上への
ライブ配信

募集要項

募集職種
航空宇宙局・宇宙飛行士
勤務地
成田(宇宙・アメリカへ出張有り)
採用人数
各10名程度
年収
600万〜800万(初年度)
勤務時間
宇宙航空研究開発機構職員として就業規則等諸規程が適用)
休日・休暇
週5日(夏季休暇・冬季休暇)
諸手当
扶養手当・住居手当・特殊勤務手当・通勤手当・他
昇給
年1回
賞与
年2回(6月・12月)
福利厚生
各種社会保険完備、社宅制度、退職金制度、財形貯蓄、融資制度、従業員持株会、
社員互助会、提携宿泊施設、確定拠出年金制度、リゾートホテル・各種優待割引制度 など
エントリー